白鳥の湖 ロイヤルバレエ ライブシネマ 3/18/15
恒例のロイヤルオペラハウスのライブシネマ!
以下にキャストまとめ
オデット/オディール
ナタリア•オシポワ
ジークフリート王子
マシュー•ゴールディング
ロットバルト
ギャリー•エイヴィス
ジークフリートの母 皇女
エリザベス•マクゴリアン
ベンノ
平野亮一
アレクサンダー•キャンベル
フランチェスカ•ヘイワード
崔由姫
4羽の白鳥
ヤスミン•ナグディ
フランチェスカ•ヘイワード
エマ•マグワイヤ
ミーガン•ヒンキス
2羽の白鳥
メリッサ•ハミルトン
イツィアール•メンディサバル
ナポリのカップル
リカルド•セルヴェラ
ラーラ•モレラ
ベンノは元々ヒストリフさんでしたが、平野氏に変更。
マシューと平野さんは背が高いので、まぁ見目麗しいお二人でした。
本当ハイエンドのファッションフォトみたいでした。
そして王子様マシュー。
彼ってナイスガイだよね、きっと笑。
そんな感じが滲んでました。
なんだかアメリカンな王子様。いい意味で。なんていうのだろうか、リトルマーメイドのエリック王子のような感じです。
予想でしかないのですが、マットは顔から役を作るタイプだと思います。そしてそれがとても嫌味じゃなくて素敵です。
幕間に感想ツイートが流れるのですが、どなたか facial expressionとつぶやいていましたが(そしてその人は褒めていましたよマットのこと)、それを瞬時に顔芸って訳したわたしって一体笑。ごめんねマット笑。
人当たりいいけど友達とはヤンチャ、って感じの王子様でした。
あと確実にマザコンな感じ笑。あんな美しいお母さまいたらそこらへんの女じゃ確かにだめだな笑。
身体はキレキッレでどんなときもオシポワちゃんをたてつつも自分の見せ場はきっちり決めてて素敵だった。
32回転のあとの男性の連続でまわるところは、どうしても一回テンションがさがる瞬間があるんですが、それでも更に盛り上げさせててかっこよかったー!
オデットに一目惚れ→オディールに騙される→オデットに謝るって流れに無理がなかったので違和感なくストーリーを追えました。
特に2幕でちゃんと一目惚れしてるんだ!っていうのがちゃんと伝わったからだと思います。
次の記事でオシポワちゃんについて書きます!やっぱり彼女はとんでもない!