おそロシアボリショイ
今日東京文化会館でボリショイバレエ団のドン・キホーテを観てきました。
オーケストラの音が鳴った瞬間からありとあらゆることに驚きっぱなしでした。
本当に口があきっぱなしでした笑。
どこから書こう!なにから書こう!
とりあえず今日は簡単に。
バジル
プルシェンコさんみたいなダンサーでした金髪おかっぱなところから技術がありながら妙にパワープレイヤーなところとか。でもワイルドでイケイケなバジルでしたよ!
キトリ
なんていう身体構造してるんだろ。最後のグランパドドゥのパッセ連続とかもはやポカーンでしたよ、いい意味で。
オーケストラ
最初からめっちゃ飛ばしまくりですごかった!ロイヤルの2倍くらいに感じたよう。でもみせるとこはがっつり貯める、スピードなところは全速力、すごかった!
ジプシー
圧倒的でした。あぁキャラクターダンスってこういうことをいうのか、という感じ。ジプシーの哀しさ妖しさ強さがなんともいえずかっこよかったです。
コールド
あぁ揃ってる。基本的に揃ってる。
あれだけの人数でみんな揃ってて美しかったです。ロシアバレエの深さだな。
まだまだ書きたいことたくさんあるけど今日はここまでにしておきます。
本当にロシアおそロシア。